◆◆il circoro di BIAN
2010年9月5日http://cafe-mania.net/
◆◆il circoro di BIANCHISTA 3 ◆◆
◆il circoro di BIANCHISTA◆◆ Bianchi?road bike?proud of the Weekみんなのビアンキロードバイクの紹介です。投稿はこちらから。 COPPI さんロードバイク名 :BIANCHI EL CAMPAGNOLO 1991コメント :車体の名前は『EL』です。1993~1994頃のBIANCHIのカタログにはCOLUMBUSのパイプの名称で記載されてたんです。 当時のカタログの『EL』はSHIMANOのパーツ構成でしたが、フレーム単品で購入をし、CAMPAGNOLO etc・・・で組んだ私の愛車です。14年位前に購入した自転車ですが、まだまだ現役です・・・(私の方が乗るのをサボッテますが・・・笑)装備品 :CAMPAGNOLO RECORD .活動エリア:九州 佐賀県唐津市URL :準備中 掲載日 :2009.2.15sin1 さんロードバイク名 :Via Nirone 7 Alu Tiagra 9sp Compactコメント :2008年秋にお店で見て気に入ったのでツーリング用に購入しました。少しずつパーツを換えながらいろいろな所を走って楽しんでいます。装備品 :Deda/SUPER NATURAL、fizik/ARIONE CX(K:IUM)、LOOK/KEO CARBON(Cr)活動エリア:都内・横浜各所、富士山周辺をよく走ります。URL : 掲載日 :2009.1.18evergreen? さん09モデル!ロードバイク名 :Bianchi 09 Via Nirone7 Al/Ca Ulte/105mix Compactコメント :購入前から拝見させて頂き、ここに投稿する日を夢見ていました。ビアンキ最高ですねー。10年ぶりのロードバイクですがほぼ初心者です。宜しくお願いします。装備品 :ペダル:TIOGA シュアフットコンパクトバーテープ:SILVA活動エリア:新横浜周辺URL : 掲載日 :2009.1.15NXN? さんロードバイク名 :Bianchi Via Nirone Alu 7 2008コメント :クロスバイクから乗り換えですが、あまりの軽さに走りまくってます。装備品 :CATEYE TR300TW活動エリア:福島県URL :掲載日 :2008.12.26cyber928? さんロードバイク名 :c2c 928carbon veloce 2008(輸入車)コメント :円高による衝動+カーボンの羨望+RCへの傾倒装備品 :交換部品ブレーキ/クランク (Campagnolo RECORD)ホイール(Campagnolo ZONDA)ハンドル/ステム(DedaNEWTON/ZERO100)シート (fi'zi:k ALIANTE )シートポスト(FSA K-FORCE-LIGHT-SB25)☆ボトルケージ(Bianchi Dr. Dobermann Bottle Cage)活動エリア:西九州URL :準備中掲載日 :2008.12.6james? さんロードバイク名 :Bianchi/via Nirone 7 Alu Sora 9s Triple/2008コメント :ジテツウの為に気軽に購入してみたのですが、すっかりはまってます。誰よりも愛車を愛していると自負している。いろいろな世界を一緒に見ていきたいと思う。どこかでご縁があったら宜しくお願いします。装備品 :サドル:SELLE SMP EVOLUTION、ペダル:TIME EQ PRO、タイヤ:MICHELIN PRO3、チューブ:MAXIXIS FlightWeight活動エリア:琵琶湖~京阪神~淡路島。URL :掲載日 :2008.9.22あみーご さんロードバイク名 :Bianchi 928 Carbon Ultegra 10sp Compact 2007コメント :中越震災で痛んだ路面の多い越後路ロングライドを、より快適に楽しむためビアンキ・928C2Cを購入。コンフォート性に特化したC2C(コーストtoコースト)プロジェクトの効果は絶大で、ライド翌日の勤務に疲れが残りません。装備品 :ホイール(マビック・キシリウムSL)タイヤ(ミシュラン・プロ3)サドル(フィジーク・アリオネ)活動エリア:新潟県中越地区URL :掲載日 :2008.9.20えなめい さん ロードバイク名 :Bianchi 1885 HydroCarbon Veloce 10sp Double(2007年式)コメント :それまで乗っていたキャノンデールからの乗り換えです。やっぱりカラーリングが良い!それとカンパ仕様にも大満足。ベローチェが105より安く買い得感も。でも納期がなぁ・・・・。装備品 :クランク、FDをケンタウルのコンパクトに、ハンドルをモドロビーナスに。そしてサドルを2006年のリクイガスのレプリカのフィジークアリオネに換えています。活動エリア:兵庫県南部とその周辺(日帰り)URL :掲載日 :2008.6.24常吉 さんロードバイク名 :2008 Bianchi Via Nirone Al/Carbon 105/Ultegraコメント :おちゃらけ山岳スキーヤー/クライマーがトレーニングのために始めたチャリライフ。クロスバイク、MTBと手を広げ、今回ついにロードに手を出してしまいました。チェレステブルーとデザインに一目惚れして8ヶ月待ち、先週ようやく入荷しました。山のHPですが、自転車のコーナーもあります。装備品 :サイコン:CAT EYE Astrale8活動エリア:埼玉北部(比企、秩父など)、栃木URL :掲載日 :2008.5.18928white さんロードバイク名 :Bianchi 2008 928 CARBON ULTEGRA 10s Compactコメント :チェレステと悩んだ挙句、白を購入。チェレステにすればよかった!?装備品 :ペダル:Crankbrothers Smarty活動エリア:東京西部URL :掲載日 :2008.5.3? ?次の10件?>>
◆◆il circoro di BIANCHISTA 3 ◆◆
◆il circoro di BIANCHISTA◆◆ Bianchi?road bike?proud of the Weekみんなのビアンキロードバイクの紹介です。投稿はこちらから。 COPPI さんロードバイク名 :BIANCHI EL CAMPAGNOLO 1991コメント :車体の名前は『EL』です。1993~1994頃のBIANCHIのカタログにはCOLUMBUSのパイプの名称で記載されてたんです。 当時のカタログの『EL』はSHIMANOのパーツ構成でしたが、フレーム単品で購入をし、CAMPAGNOLO etc・・・で組んだ私の愛車です。14年位前に購入した自転車ですが、まだまだ現役です・・・(私の方が乗るのをサボッテますが・・・笑)装備品 :CAMPAGNOLO RECORD .活動エリア:九州 佐賀県唐津市URL :準備中 掲載日 :2009.2.15sin1 さんロードバイク名 :Via Nirone 7 Alu Tiagra 9sp Compactコメント :2008年秋にお店で見て気に入ったのでツーリング用に購入しました。少しずつパーツを換えながらいろいろな所を走って楽しんでいます。装備品 :Deda/SUPER NATURAL、fizik/ARIONE CX(K:IUM)、LOOK/KEO CARBON(Cr)活動エリア:都内・横浜各所、富士山周辺をよく走ります。URL : 掲載日 :2009.1.18evergreen? さん09モデル!ロードバイク名 :Bianchi 09 Via Nirone7 Al/Ca Ulte/105mix Compactコメント :購入前から拝見させて頂き、ここに投稿する日を夢見ていました。ビアンキ最高ですねー。10年ぶりのロードバイクですがほぼ初心者です。宜しくお願いします。装備品 :ペダル:TIOGA シュアフットコンパクトバーテープ:SILVA活動エリア:新横浜周辺URL : 掲載日 :2009.1.15NXN? さんロードバイク名 :Bianchi Via Nirone Alu 7 2008コメント :クロスバイクから乗り換えですが、あまりの軽さに走りまくってます。装備品 :CATEYE TR300TW活動エリア:福島県URL :掲載日 :2008.12.26cyber928? さんロードバイク名 :c2c 928carbon veloce 2008(輸入車)コメント :円高による衝動+カーボンの羨望+RCへの傾倒装備品 :交換部品ブレーキ/クランク (Campagnolo RECORD)ホイール(Campagnolo ZONDA)ハンドル/ステム(DedaNEWTON/ZERO100)シート (fi'zi:k ALIANTE )シートポスト(FSA K-FORCE-LIGHT-SB25)☆ボトルケージ(Bianchi Dr. Dobermann Bottle Cage)活動エリア:西九州URL :準備中掲載日 :2008.12.6james? さんロードバイク名 :Bianchi/via Nirone 7 Alu Sora 9s Triple/2008コメント :ジテツウの為に気軽に購入してみたのですが、すっかりはまってます。誰よりも愛車を愛していると自負している。いろいろな世界を一緒に見ていきたいと思う。どこかでご縁があったら宜しくお願いします。装備品 :サドル:SELLE SMP EVOLUTION、ペダル:TIME EQ PRO、タイヤ:MICHELIN PRO3、チューブ:MAXIXIS FlightWeight活動エリア:琵琶湖~京阪神~淡路島。URL :掲載日 :2008.9.22あみーご さんロードバイク名 :Bianchi 928 Carbon Ultegra 10sp Compact 2007コメント :中越震災で痛んだ路面の多い越後路ロングライドを、より快適に楽しむためビアンキ・928C2Cを購入。コンフォート性に特化したC2C(コーストtoコースト)プロジェクトの効果は絶大で、ライド翌日の勤務に疲れが残りません。装備品 :ホイール(マビック・キシリウムSL)タイヤ(ミシュラン・プロ3)サドル(フィジーク・アリオネ)活動エリア:新潟県中越地区URL :掲載日 :2008.9.20えなめい さん ロードバイク名 :Bianchi 1885 HydroCarbon Veloce 10sp Double(2007年式)コメント :それまで乗っていたキャノンデールからの乗り換えです。やっぱりカラーリングが良い!それとカンパ仕様にも大満足。ベローチェが105より安く買い得感も。でも納期がなぁ・・・・。装備品 :クランク、FDをケンタウルのコンパクトに、ハンドルをモドロビーナスに。そしてサドルを2006年のリクイガスのレプリカのフィジークアリオネに換えています。活動エリア:兵庫県南部とその周辺(日帰り)URL :掲載日 :2008.6.24常吉 さんロードバイク名 :2008 Bianchi Via Nirone Al/Carbon 105/Ultegraコメント :おちゃらけ山岳スキーヤー/クライマーがトレーニングのために始めたチャリライフ。クロスバイク、MTBと手を広げ、今回ついにロードに手を出してしまいました。チェレステブルーとデザインに一目惚れして8ヶ月待ち、先週ようやく入荷しました。山のHPですが、自転車のコーナーもあります。装備品 :サイコン:CAT EYE Astrale8活動エリア:埼玉北部(比企、秩父など)、栃木URL :掲載日 :2008.5.18928white さんロードバイク名 :Bianchi 2008 928 CARBON ULTEGRA 10s Compactコメント :チェレステと悩んだ挙句、白を購入。チェレステにすればよかった!?装備品 :ペダル:Crankbrothers Smarty活動エリア:東京西部URL :掲載日 :2008.5.3? ?次の10件?>>
コメント