走り初め

2010年12月24日
http://glassnavi.com/
走り初め
例によって1月1日が走り初めです。寒いし、風はあるし、睡眠不足で体調もあんまり良くないなーって思っていました。かすにんです まぁ、例によってすっころぶ訳ですよねwwwww期待してますよねwwwwwえー、、、結構ハードに滑ったので、車体が長い距離を流れてしまいましてクラッチレバーと、カウルステー折れ。ステップが削れてなくなっちゃいました。 まぁ、クラッチレバーとステップは購入、カウルステーなんて簡単に直せるんですが・・・元旦は店がやってねーーよ!!まぁ、これは良いとして。ミニバイクは転倒で壊れる部品を常に用意しているんですね\(^o^)/南海で買ったLRのステップ(交換部品)が、パッケージとは裏腹に両方Rだったよ!!/(^o^)\オワタそんな元旦でした。一日走行のチケ買ったのに午前中で終わりだよ。 今日(2日)はパーツを買いに回りました。レバーとステップと、フロントタイヤ。でも街に出てみると自動車が多くて、すぐに渋滞に飲み込まれました。帰りは午後3時ごろ・・・流石に走りに行けなかったよ。?<もう諦める度合いのR          既に諦めたR             ま・・・まだいけるんじゃね?R>明日とあさってのためのタイヤは用意しておいた。フロントだけですが、なにか?流石にOPEN用の夏のタイヤをフロントに履くのは怖いなぁ・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索